2008年1月17日木曜日

ホストファミリー募集!(ちょっと早いけど)

国際交流センターより2008年最初の書き込みです。もう1月も半分過ぎてしまいました。
今週で通常講義は終了。補講期間を挟んで後期試験が始まります。卒論で忙しかった4年生の姿はめっきり見かけなくなりました。今年度も大詰めです。

そして早いもので、韓国の提携校・淑明女子大学校の交換留学生はそろそろ入れ替わり。
韓国は3月から新学期が始まるので、本学から留学する学生は後期試験を終えるとすぐに出発の日が来てしまいます。試験と同時進行で渡航準備もしなければならず慌ただしいですが、試験はがんばるように!留学中の単位を認定する制度があるとはいえ、認定数に上限がありますし、また留学先で思うような授業が取れない可能性もあります。留学前に履修した授業(特に必修科目)は最悪でも落とさないこと。これ重要。

さてひとつ告知。
少し早いのですが、この夏、ボランティアでアメリカ人学生のホームステイを受け入れていただけるご家庭を募集しています。
まず、毎年恒例になったアメリカの提携校BGSUの日本語学習グループ(男女15名前後)の受け入れ。まだ日程がはっきり決まっていないのですが6月下旬から7月初め頃の週末(金曜~月曜朝)です。スケジュールは毎年決まっていて、金曜日に大学集合、土曜日は昼過ぎまで平和学習(平和公園・原爆資料館)、日曜日は宮島観光、そして月曜の朝広島を離れます。BGSUの学生グループは日本語研修のために名古屋に1ヶ月程滞在予定で、その間に広島を訪れ平和学習を行います。
また、今年は8月に同じくBGSUの夏期講座も開講されます。8月6日の原爆の日を挟んだ約10日間の日程で、原爆投下を様々な角度から考える集中講義です。こちらはアジア研究専攻の学生を中心に5名前後の予定。「10日間ずっと受け入れるのは難しいけど半分なら…」というお宅もご相談ください。友達同士で前半・後半に分けて受け入れた例もありますよ。

0 件のコメント: