2018年10月24日水曜日

ピースセミナー2018を開催しました!

8月1日から8日にかけて「ピースセミナー2018」を開催しました。
アメリカの提携大学ボーリング・グリーン州立大学(オハイオ州)の学生、教員を招き2年に1度(偶数年)おこなっているプログラムです。

既にご存知の通り、7月に中四国地方を中心に広範囲で豪雨災害に見舞われ、本学の施設もあちこちで被害に遭いました。セミナー参加学生のホームステイを受け入れ予定だった学生のお宅も避難区域にあったり、交通機関の不通で通学困難区域だったりと様々な困難がありましたが、多方面の方々のご協力をいただき、無事開催、終了することができました。改めてお礼を申し上げます。皆様ありがとうございました!

開催期間にお伝えしていたTwitterを以下まとめてご紹介します。まずは初日8月1日、2日目の模様です!

2日目の午後は平和記念資料館見学、平和公園でのフィールドワークをおこないました。

3日目に続きます!

2017年12月20日水曜日

2017年後半のできごと

7月8日。アメリカの提携校ボーリング・グリーン州立大学の学生グループが日本文化研修のため来日し、広島で平和学習を行いました。本学は平和学習、ホームステイ、宮島観光でご協力しています。来年も同時期にいらっしゃる予定です。 大学のブログには掲載してます!(言い訳) 9月。秋学期も給食経営管理実習!(嬉しい) 9月29日。4月にも広島に少しだけ寄ってくださったアメリカの提携大学の留学担当者の方が再度いらっしゃいました。今度はがっつりランチ交流会!ここから来年の交換留学生が誕生します!(内定済) 11月7日。神戸に滞在中のフィリピン「ミリアム・カレッジ」の学生が本学に滞在し、平和学習、宮島観光を行いました。両日とも本学の学生がご案内しました。 11月18日・19日。あやめ祭! 今年もいろいろありました!来年はもう少しちゃんと更新しなければ!
締めくくりは現在アメリカ・ニュージャージー州の提携校セイント・エリザベス大学に留学中のNさんから送っていただいたマンハッタンのツリーです(*°∀°)=3 地獄のような(※本人談)期末テスト&課題が終わった喜びが写し出されております!

Have a Merry Christmas and a Happy New Year!!

2017年前半のできごと

1年間ブログをサボりました!すみません!
反省しつつ、Twitterから2017年を振り返ってみます…。

1月某日。愛すべき幼心ちゃんたちによる雪像オブジェがクックホール前に降臨。
1月下旬。学生課がツイッターアカウントを開設しました! 3月30日。文学館とランバスホールの間の桜開花。
4月5日。満開。今年の桜の時期はずっと曇天&雨天でしたねえ。
4月某日。RCCの人気番組「ひな壇団」で千鳥さん&ロケ隊の皆さんが!
4月某日。アメリカの提携大学から担当者の方がいらっしゃいました(大学ブログに掲載)。
5月25日。管理栄養学科の給食経営管理実習開始。ここからしばらく給食のことしかツイートしていませんね(国際交流とは)。 2017年後半に続く!

2016年12月2日金曜日

中国・山東大学の学生グループが今年も研修を行いました!

11月22日(火)~26日(土)にかけて、中国の提携校「山東大学」の日本文化研修が本学で行われました。今年で8回目(9年目)となるこの研修は、山東大学日本語学科の学生グループを本学で受け入れるもので、日本語教員養成課程の学生と教員が、ホスト側として研修を企画運営します。


ホスト側のお世話を担当した学生の多くは、この研修に先立つこと2ヶ月前、山東大学での日本語教育実習に参加した学生たちです。また、来年以降の実習に参加予定の学生もお手伝いをしました。それぞれ、日本での再会を喜んだり、中国での再会を誓ったりと交流を深めていたようです。

研修を通しての報告は、日本語教員養成課程のブログをご覧ください。

山東大学の学生たちの日本文化研修修了報告
http://hjunihongokyoiku.blogspot.jp/2016/12/blog-post.html

充実の日本語教員養成課程ブログ。本学学生の中国での研修っぷりも、引率の渡邊先生の楽しいご報告で堪能できますよ!

HJU 日本語教員養成課程ブログ(2016年9月)
http://hjunihongokyoiku.blogspot.jp/2016_09_01_archive.html

2016年10月18日火曜日

日本のお寿司とアメリカのスシ

アメリカ・ジョージア州に交換留学中のOさんにお願いしたところ、またまた記事を送ってくれました!ありがとう!

ブログ担当者のリクエストにより、今回のお題は「アトランタのお寿司」です。

***

みなさんはお寿司と聞くとどのお寿司を想像しますか?
わたしは回転寿司で食べる「握り寿司」を思い浮かべます。
きっと多くの人が私と同じイメージを抱くのではないかと思います

ですが、アメリカのスシとは「カリフォルニアロール」だと定義されているようです!
これは日本の巻き寿司に近いものですが、なぜか海苔がご飯の内側に挟まれており、中心にはアボカドやカニカマが入っています。
これが「スシ」として普通にスーパーに売ってあるのです!
アメリカ人は海苔や生の魚を好んで食べる習慣が無いためにこのようなアメリカ流にアレンジされているのだと思います。
私としては本物の握り寿司も食べてもらいたいと思うのですが…。

9月ごろにWesleyan Collegeでも食堂で寿司が提供されました。
(わたしたちは朝昼晩、食堂(カフェテリア)で食事をします。曜日ごとにメニューが決まっていますがたまに変わることも!)

Wesleyan College 学食のお寿司(とピザとポテト)
意外にも海苔が外側
寿司というより鉄火巻きのようなものです。
見栄えは良くありませんが、ピザやポテトを並ぶとかなりアメリカっぽいですね。
日本の寿司とは違いますが、久々の白米だったので嬉しかったです。

でも、日本の寿司が食べたい!

アメリカに来て2ヶ月が経って、生の魚が食べたいと強く思うようになりました。
そして先週、アトランタのLennox Square というショッピングモールで寿司のコーナーを発見!

ネタケースが!面妖な白い塊は豆腐ではなくクリームチーズと思われます

フードコートの一角にありました。
寿司を作っているのは日本人ではなく、どうやら中国人のようでした。


ガリの隣はeel(穴子?鰻?)、その横はカニかま、白身魚はsnapper(フエダイ)だそうです

アメリカオリジナルのスシも混ざっていますが、どれもおいしかったです!
だいたい9ドルくらいだったと思います。もう少し値段を張れば、お刺身のセットも頼めるようです!
機会があれば別のセットを注文したいです 笑