2009年7月31日金曜日

悲報

日食の日の午後、悲しいお別れがありました。
英文のDr. Christopher Walmsley先生が急逝されました。体調不良で授業を休まれた翌日のことだったそうです。学生の皆さんも驚いたことと思います。我々も本当に驚きました。正直言って今でも実感がわきません。
25日に英米言語文化学科によるお別れの会が本学チャペルで開かれ、雨の中、多くの学生や教職員が集まりました。突然の悲報に動揺も大きかったのですが、ユーモアに溢れた同僚の先生方のスピーチに救われた気がしました。W先生を慕っていた学生たちのスピーチも通り一遍の挨拶でなく心がこもっていてとても感動的でした。

今日で試験が終わり、夏休みに入ります。後期が始まると改めて先生がいらっしゃらない喪失感を感じることになるのでしょうね。
惜しい方を失いました。残念です。どうぞ安らかにお眠りください。


2009年7月6日月曜日

今年もBGSUグループが広島に!

7月3日(金)から6日(月)にかけて、今年も提携校ボーリング・グリーン州立大学グループがやってきました!
日本語研修のため名古屋に滞在中の9名の学生さんと引率の川野先生をお迎えし、週末に平和学習、宮島観光を実施。学生さんたちは本学学生のお宅にホームステイしました。

6日(月)は少し出発を遅らせてもらい、いくつか授業を見学していただいた後、英米言語文化学科の学生&教職員有志によるバーベキューに参加していただきました。
今後写真を追加していきますが、まずはキャンパスブログの記事を紹介しときます。

HJUキャンパスブログ:いきなりバーベキュー♪
http://hjublog.exblog.jp/11473637/

授業見学の写真をいくつか。少し参加もしてもらいましたよ~。

学生のプレゼンテーションを見学。


これは別のクラス。対話の練習に参加してもらっています。


英文4年のビジネス英語。休み時間に入り先生とお話をしているところです。




2009年7月3日金曜日

テネシーから留学報告!

とてもとても久しぶりの更新ですみません。
ピースセミナーも無事終了していますが、そのうちまとめて更新したいと思います。
夏休みに入るまでには何とか…!

スタッフはそんな有様ですが救世主現る。
現在、提携校のテネシー大学マーティン校付属語学学校(TIEP)に留学中の英文3年Yさんから近況報告が届きました。Yさんは8月から交換留学生としてセイント・エリザベス大学(アメリカ、ニュージャージー州)へ留学することが決まっています。
ありがとうYさん!



こんにちは。だいぶこちらの生活にも慣れ、たくさん友達ができました。
もはやSaint Elizabethに行くのをためらうくらいですが、 またそこではそこで新しい出会いがあると楽しみに感じるようにしています。Tennesseeの交換があったら良かったのにと思います(笑)

(※スタッフ注:テネシー大学マーティン校とは交換留学をしているのですが、昨年は派遣数と受け入れ数のバランスを取るために募集を休止したのです)

授業は今日やっとすべて終わりました。私はリスニング能力が断然低かったので、授業を聞きとることすら初めは大変でしたが、最近は先生にも成長したと誉められました!

1ヵ月間暇な日が全くありませんでした・・・summer termは7:30から授業が始まるので、とても朝が苦しかったです。
こっちにきて アメリカの週末は本当に特別なんだなぁと感じました。金曜日になるとみんなそわそわして、授業中も誰かが間違えた答えをいうと「金曜日はみんなおかしくなるから仕方ないわね!」というくらいです。
金曜日の最後の授業が終わるとみんな 嬉しくて叫びます。映画のようで 楽しかったです!

教会にも連れていってもらったのですが、牧師さんのプレゼンテーション能力にびっくりしました!日本なら笑いをとる事もなく淡々と話される方が多いイメージがあったので。

休みを使って小旅行にも行ってきました。旅行に行ったときに地域によってやはり少し雰囲気と人との接し方が違うのを感じました。

今ネイティブの大学生はみんな家に帰っていて、なかなかネイティブの友達をつくるチャンスが少ないので、ニュージャージーでたくさん友達ができたらいいなと思います!
(2009.6.26)