今日は、オリエンテーション、キャンパスツアー、ビデオを2本見て、
平和公園・資料館研究、そして午後から平和公園での研修です。
初日から飛ばしてまっす!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgdMIxTtFN9-yt14x9QHqjWvIr-rzcE_FPFhBlIqCv3VuAwp95FQW26PuAbUnv0nGUQVaA4W1ww0l8LFDPzNlACibrWX_2ltW6sjg6m35ZQt6XdeLlkpCfOKesZY_OOW0aszQ0KTogZumA/s320/888459972_60.jpg)
平和公園では市のボランティアガイド講座を受けた学生2名が来てくれて、
各モニュメントについてキビキビ説明してくれました。
皆も知らなかったことが多かったんじゃないかな。
外はメチャ暑かったけど、みんなまじめにがんばってます。感心しました。
7月の短期研修で一度平和公園を訪れているアメリカの子たちもいるのに。
みんなの真剣な表情が私のエネルギー源です。
デスクワークで衰えた体力、今日だけですでに足が痛いけどがんばります。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjJZ9d7yeiBH5DdWNRmj8SRb-nQ5vmVZNn_8CIsTJ-adD6cou9cQqpQRdERdL9S13YzmQf6lo3YNCS0L3LxcYDg9AggUsuCdw80AMgUfXIlWyr9n-V2g_VhA5AaGpyicXVqUTKR_k4gFe4/s320/888459972_162.jpg)
学内の図書館で開催している「栗原貞子展」見学中の写真。展示会は8日まで。これらの展示は10月に栗原貞子記念平和文庫として正式公開されます。(詳細はこちら)
明日は午前中講義、午後はアメリカの学生は宮島で~す。(I)
0 件のコメント:
コメントを投稿