27日に学内TOEFL模試を行いました。夏休みにやるのは初めてでしたが20名近い参加がありました。次回は9月20日。今回初めて受験してショックを受けた学生もいるようですが、きちんと対策を考えて勉強すればスコアは上がるのでがんばりましょう。参考書や問題集は国際やL.L.にあるので利用してください。あまり活用されてなくてもったいないです…。
9月に入ると生活の海外フィールドワーク研修(イタリア)や、日本語教員養成課程の海外教育実習(中国・アメリカ)で、国際交流はまた出発&帰国情報の追っかけをやります。こちらは海外研修掲示板にて公開。
また、9月中旬には新しく交換留学生が2名来日します。近々ご紹介できることでしょう。
そうそう、火曜日の夕方、皆既月食がありましたね。月が出る時刻が過ぎても雲がかかってて、もう見られないのかなーと諦めかけていたらぼんやりと赤い月が!慌ててカメラを持ち出して激写!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiozl8KgzNgViBWg9WIsxpRyyBb7pKx07ndItOnbB9jThVmK_DaKl5nEAvK6bitgFK7rysrkfL9oTH9U8ufO_I-8hr0rbee725U3R6lmQPkRane4rNyZK6HiZEE4uaZ38xvBLvff6AJ56E/s320/1257064469_27a6fac3e1_b.jpg)
何だこの写真…。
結局すぐに電池が切れて、こんな写真しか残らなかったのでした。