2007年8月30日木曜日

その頃HJUでは…

海外研修先のY先生、K先生、T先生がどんどんBlogを更新しておられますねー。国際交流も更新しないと!とは言え、夏休みの大学にはそんなにネタがあるわけでなく。

27日に学内TOEFL模試を行いました。夏休みにやるのは初めてでしたが20名近い参加がありました。次回は9月20日。今回初めて受験してショックを受けた学生もいるようですが、きちんと対策を考えて勉強すればスコアは上がるのでがんばりましょう。参考書や問題集は国際やL.L.にあるので利用してください。あまり活用されてなくてもったいないです…。

9月に入ると生活の海外フィールドワーク研修(イタリア)や、日本語教員養成課程の海外教育実習(中国・アメリカ)で、国際交流はまた出発&帰国情報の追っかけをやります。こちらは海外研修掲示板にて公開。
また、9月中旬には新しく交換留学生が2名来日します。近々ご紹介できることでしょう。

そうそう、火曜日の夕方、皆既月食がありましたね。月が出る時刻が過ぎても雲がかかってて、もう見られないのかなーと諦めかけていたらぼんやりと赤い月が!慌ててカメラを持ち出して激写!


何だこの写真…。
結局すぐに電池が切れて、こんな写真しか残らなかったのでした。

2007年8月27日月曜日

オリエンテーション終了!!

8月18日にCollege of Saint Elizabethに到着して以来昨日までずっとOrientationがありましたーー!!

正直死ぬかと思いました(笑

Evansvilleから来て時差は1時間とはいえ、とにかく疲れる!眠い!w

でも、それなりに楽しかったです☆

EvansvilleでAmericanとかかわれなかったぶん新鮮だったし、Internationalの友達もたくさんできたし♪

幸いRoommateもすごくいい子で今のところ仲良くやっています。

昨日(土曜日)にはNew Yorkに行って来ました!とにかくBusyな都市ですねwでも、個人的に好きです♡♥ 今度はBroad wayに行きたいなァーと思っています^^

明日から授業が始まってまた環境も気持ちもだんだんつらくなってくる気もしますが、しっかり授業頑張りたいと思います!!

2007年8月20日月曜日

期間限定・海外研修ヴァージョン

英文2年の海外研修プログラムは、6グループとも全員無事現地に到着しました。在籍留学など長期留学も含め、現在、いろんな都市に学生が滞在しています。そこでこのブログも海外研修・留学に対応すべく(?)ちょっと右列に機能を追加してみました。

●主な研修・留学先の時刻を表示する時計を設置
●引率教員による研修先ブログの更新情報を表示

です。

まずカラフルに目立っている時計は、学生が滞在中の主な国や都市の時刻を表示しています。アメリカは本土だけで4つの標準時に分かれており、学生が滞在中の提携校は3つの標準時に分散しています。(表示が州名だったり都市名だったりしてますが、インディアナ州やテネシー州は地域によって別の標準時が採用されているためです。)

時計の下には、先日のエントリで紹介した先生方のブログの更新情報を表示しています。最新の3記事が表示されます。先生方にはどんどん更新していただけると嬉しいですね。

2007年8月18日土曜日

チームBlogについて

チームブログとは、複数のメンバーで1つのブログを書くこと。交換日記みたいなものですね。グループブログなど呼び名はいくつかあります。このブログはチームブログにしたいと思っていまして、海外留学中の学生、在学中の留学生のほか、チューターさんなど国際交流活動に参加している方々のご協力をお待ちしています。

投稿するにはちょっとだけ手続きが必要です。参加の手順、投稿の手順を説明します。

(1)まず「HJU国際交流センター」から招待メールを送ります。こんなメールが届きます。アドレスをクリック。

(2)このブログのホストであるGoogleのアカウントを持っている人はログイン。持っていない人は作成します。

(3)ログイン後、招待を承認するとBloggerの管理画面「マイレポート」が表示されます。既にブログを持っている人は「HJU国際交流NEWS」が追加されていると思います。
新規に書き込む時は「+投稿」のリンクを、自分の投稿を編集したい時は「管理:投稿」をクリック。

(4)投稿の作成画面です。本文の画面の右上に2つタブがありますが、タグをいくつか使える人は「HTMLの編集」、ワープロ感覚で書きたい人は「作成」から書き込みます。

「HTMLの編集」から書き込む場合、「全文を読む」にページを分ける際のタグがテンプレートとして置いてあります。こう書いてあります。

<!-- 長文でページを分けたい場合、続きの部分を下記SPANタグの間に書くこと。タグの間に書いた文章は「全文を読む」のリンクの後に掲載されます。不要なら消去してください。 -->
<span class="full post">
</span>

文章が長くなるのが気になる人は使ってください。使わずに長いままでも構いません。
使う際は、後半に回したい部分を <span class="full post">と</span>の間に書きます。
「<!-->」で始まる説明(コメント)部分はそのまま置いておいても表示されません。そのままでも消してもどっちでもいいです。その下のspanタグを使わない場合も、実は消去しなくても構いません(無視されるので)。
※「全文を読む」のリンク自体は、続きがあってもなくても表示されます。気にしないでください…。

(5)書き込んだ投稿を編集したい時は(3)の「管理:投稿」または(4)の「投稿の編集」からこのページを開きます。自分の投稿のみ編集できるようになっています。左に一覧がある「ラベル」は使っても使わなくても構いませんが、こちらで勝手にラベルを貼ることもあります。

以上、簡単な説明でした。失敗しても修正がきくので、どんどん書き込んでもらえるとありがたいです。
内容や長さは制限ありませんのでお気軽に。ただし携帯番号とか書かないでね(汗

このブログはGoogleのブログシステム「Blogger」を利用している訳ですが、使ったことある人はご存知のように微妙に使いにくいです。テンプレートは少ないし、サイドバーにブログパーツ貼り付けるにもちょっとだけHTMLの知識が必要。中でも、最新のコメントを表示させたり、長文のポストを「全文を読む」でページ分けするような、日本製のブログならまず用意されているものが、CSSをいじらないと設置できないです。正直、Help読んだだけじゃよく分からなかった…。日本語に正式対応したのもここ1、2年ですしね。そんな文句を言いつつも、Googleの他の機能とまとめて使えるのは便利だったり…。

提携校のボーリング・グリーン州立大学には、留学中の学生ブログのページがあるんですよ。でも顔を出すのは不安だし、個人的な内容もたくさん書いていてちょっと恥ずかしい、という人にはチームブログを利用してもらえたらなと思います。
もちろん、ブログにリンクしてもいいよ、という方は熱烈歓迎。ぜひ申し出てください!(M)

2007年8月17日金曜日

海外研修ぞくぞく出発&引率教員ブログ

残暑お見舞い申し上げます。残暑、というか力一杯の猛暑が続いていますね…せめてブログの色合いを涼しげにしてみました。無駄な抵抗ですが。
アメリカに留学中の学生からも「毎日40度近いです」「暑い!」というメールが届いており、地球温暖化を実感します。みんな身体にはくれぐれも気をつけて。

さて英米言語文化学科で2年次に行われる「海外研修プログラム」が今年も出発の時期を迎えました。国際交流は直接プログラムの企画には関わっていませんが、後方支援部隊として現地との定時連絡や海外研修・留学掲示板の運営などを担当しています。
今年で3年目の「海外研修プログラム」はアメリカ・イギリスで行われる6つのプログラムで、短期研修は約1ヶ月、長期研修とインターンシップは約4ヶ月。全てのプログラムがこの時期に始まり、短期参加者は後期が始まるまでに帰国、長期プログラムは12月まで続きます。

昨日16日に「日本語インターンシップ」が一足先にアメリカへ出発しました。関空をほぼ定刻に飛び立ったものの、サンフランシスコで乗り換える予定の便が欠航するというハプニングに見舞われた模様。しかし別の便で無事研修先のオレゴン州ポートランドに到着したという連絡が入りほっとしました。研修先は提携校パシフィック大学です。

明日18日には他プログラムのグループも広島を出発します。「アメリカ長期」「アメリカ短期」はその日のうちにアメリカへ、「イギリス長期」「イギリス短期」「ビジネスインターンシップ」は大阪に前泊し19日朝イギリスへ向かいます。
アメリカの研修先は、前回のエントリでA.M.さんからレポートがあった提携校のエヴァンズヴィル大学。イギリスは長期・短期研修がイングランド北部のダラム大学、ビジネスインターンシップが中部マンチェスターでそれぞれ行われます。

短期研修に合わせて同行する引率教員がブログを開設しておりますので、ここでご紹介。これから1ヶ月間、現地からの情報を届けてくださる予定です。(M)

イギリス長期・短期(ダラム)
http://joindurham.exblog.jp/

ビジネスインターンシップ(マンチェスター)
http://joinmanche.exblog.jp/

アメリカ長期・短期(エヴァンズヴィル)
http://osp2007.exblog.jp/

2007年8月6日月曜日

エヴァンズヴィルより近況報告

提携校University of EvansvilleのIntensive English Center(IEC)について、7月末まで滞在していた英文2年のA.M.さんに答えていただきました。IECは今月下旬から始まる英米言語文化学科「海外研修プログラム」アメリカ長期・短期の研修先でもあります。

A.M.さんは交換留学の事前学習のため、今年3月にIECに入学。参加したプログラム(IECではSessionといいます)は3~5月のSpring2と、5~6月のSummer1、6~7月のSummer2です。8月下旬には、「海外研修プログラム」の学生と入れ替わりにいよいよニュージャージー州セイント・エリザベス大学へ移動、来年5月まで交換留学生として過ごします。引っ越し前の忙しい時にご協力ありがとう!

【学校について】
1)学内の雰囲気は?
都会ではないので、落ち着いていてすごく穏やかな感じです!

2)学生のお世話をするオフィスはどうですか?
とても頼りになります!特に私はDirectorのMary Kayにすごくお世話になっています☆

3)学内の施設は充実していますか?
夏の間(※大学が夏休みに入る5月~8月)はカフェテリアがしまっていたので自炊をしなければいけなかったけど、その他は特に不自由していません。

校内(Hyde Hall前)の風景

【学生について】
1)IECにはどんな国の学生が多い印象ですか?
サウジアラビア!!!!!!見渡す限りサウジの子でいっぱいです(笑
でも、Summer2ではコロンビアやスペインの子も来て、Internationalって感じでした☆

2)他の国から来た学生と仲良くなりましたか?
はい!もちろんです♪

3)日本人学生は多いですか?
3月に来たときは多かったですね!でも、夏に入ってからは全然です! ただ、海外研修プログラムの時期は他の大学からもたくさん来るみたいなので、日本人がかなり多くなると思われます!

4)大学のアメリカ人学生と交流はありましたか?
時々ありますが、基本ないですね。。

【授業について】
1)最初にクラス分けはありましたか?希望したレベルのクラスに入れましたか?
もちろんあります。初めにテストを受けてその後クラス分けがされます。基本的にクラスは3クラス。希望していたクラスかどうかは微妙ですが、自分のレベルにあったクラスに入れたと思います!

2)クラスは何人くらい?多いと感じましたか?少ないと感じましたか?
多くもなく、少なくもなくって感じ。時期にもよりますが、大体15人~20人くらいでした!

3)授業は楽しかった?それとも辛かった?
楽しいです☆☆特に辛かったり大変だったことはないですね!

4)どんな宿題が出ましたか?量は多い?
宿題は日によって量は異なりますが、基本あまり多くないように思います。宿題の内容としては、テキストに関するものから、プレゼン、ペーパーまでいろいろです!

5)授業以外のアクティヴィティはありましたか?
イベントはたくさんありました!私がいたときの校内の一番のイベントは3月の終わりにあったBanquetといって、各国の留学生が料理やダンスなどを披露するもの。ちなみに日本はポテトサラダと照り焼きハンバーグを作って大好評でした☆ダンスの方は日本はソーラン節をしました!
校外のイベントでは、7月4日にあった独立記念日を祝うお祭りですかね?? 近くにあるOhio Riverで航空ショーなどが行われました。屋台みたいのももちろん出ていました。夜は花火が行われてとてもきれいでしたヾ(●¨●)ノ日本と少し違っていていい感じでした!私的にはアメリカのほうが好きだったかな?(笑
きっと海外研修プログラムの子にとっての一番のイベントは9月か10月にあるInternational Bazaarだと思います!Banquetに似た感じだと思うので、いろいろな国の文化に触れることのできるいい機会だと思います♪
私がいる期間にはなかったのですが、休みの長さによってはInternational(留学生担当部署)の企画でフロリダなどへのツアーみたいなのがあるようです。

【寮について】
1)寮はどこにありましたか?クラスまで何分くらい?
寮はいろんなところに散らばっていますが、どこも大体徒歩5分くらいでクラスまでいけます!寝坊しても大丈夫(笑

2)寮の設備は?
寮にはもちろん共用のキッチンとランドリーがついています。ランドリーは洗うのに1ドル、乾燥に75セントかかります。 カフェテリアは寮とは別のところにあります。コンピュータールームは一応寮によってついていたりしますが、壊れているときが多いです。パソコンは図書館で使えます!

3)部屋の設備は?これが足りない!というものはありましたか?
特にないです!でも、ルームメイトが冷蔵庫とかを持っている子なら、借りるとさらに便利ですね☆

4)寮はにぎやかでしたか?それとも落ち着いた雰囲気?
寮によって雰囲気は違います。私がSpringまでいたMortonは女子寮なだけに、静かで落ち着いていました!でも、男女共同の寮(Mooreなど)はにぎやかなようです!

5)ルームメイトはいますか?どんな人ですか?
SpringのときもSummerのときもアメリカ人のルームメイトでした。Springの時は音楽をガンガンにかける子で、少しうるさかったかな?Summerのときの子は静かな上にあまり部屋に帰ってこなかったので、結構Private roomになることが多かったですね☆

6)寮について良かった点と、逆に不満だった点は?
良かった点:Springのときは一階だったので、何かと楽でした。
不満だった点:特にないです!

【街や環境について】
1)大学周辺には何がありますか?
ほぼ大学内にSubwayやちょっとしたカフェテリアみたいなところがあります。少し歩けば(10~15分くらい)、スーパーや郵便局などもあります!

2)周辺の治安はどうでしたか?
基本安全だと思います☆

3)よく使った交通機関は何ですか?それは安全ですか?
バスですね!仲のいい友達を作ったら、車で行きたいところに連れていってもらえたりもしますww

4)買い物は主にどこでしましたか?
近くにあるスーパー!

5)住んでみて街の印象はどうですか?
街の印象は落ち着いていて穏やかなときが流れてる感じw 落ち着いているだけに、退屈になるときもあるくらいです(笑

【生活について】
カフェテリアでの食事

1) 食事はどうしていましたか?自炊はできましたか?
Spring中はカフェテリアでご飯は食べていました!Summerはカフェテリアが全部閉まってしまったので、自炊をしていましたw 学校内の屋外でのんびりランチとかするのが好きでした♪

2) 放課後は主に何をしましたか?
寮に帰って宿題をして、ゆっくりしていました~!

3) 週末は主に何をしましたか?
ゆっくりする週末もあれば、映画を見にいったり、モールに行って買い物したり、そのときの気分って感じでした(笑

4) 連休などの長期休暇は何をしましたか?
Springが終わった後はフロリダへ、Summerが終わった後はシカゴへ旅行にいってきました(●´∀`)

5) 日本から持参して役に立ったもの、または持ってくればよかったと思ったものなどありますか?
私の場合持って来すぎたのであまり不自由はしてないのですが。。こっちに来て思ったのは、特に持って来なくてもこっちで買えるので大丈夫ということです(笑

6) 逆に、要らなかったものはありますか?
たくさんありますねw

【IECについて一言どうぞ!】
私的に勉強面では授業だけだと、日本にいるときよりもかなり楽だったかなと思います。(なので、今からが怖いのですが・・(涙)
学校自体は、先生はすごくいい先生ばかりだし、とても楽しく過ごせると思います♪

エヴァンズヴィルの夕陽

2007年8月5日日曜日

また逢う日まで!


提携校College of Saint Elizabeth(CSE)から本学への交換留学生第一号のAlisonさんが、約4ヶ月の留学期間を修了し帰国しました。帰国前日の7月31日、Klein先生の発案で、英米言語文化学科室にて急遽Farewell tea partyが催され、その日学内にいた面子だけではありましたがお別れを言うことができました。片言の日本語を補って余りあるバイタリティで、学内の人気者になっていただけに淋しくなりそうです。

また、昨年9月から本学大学院に留学中だった山東大学の任さんも、7月末で本学での研究を終えて帰国します。大学院生は通常なかなか学部生と知り合うことがないのですが、任さんは中国語の授業のアシスタントを務めていたので、学部でも知っている学生は多いのでは?山東大学からは、後期よりまた大学院に交換留学生を迎えます。
そして今度は山東大学へ、本学からの交換留学生としては初めて、日文3年のSさんが留学をすることになっています。渡航予定は9月初めで、任さんや一昨年在籍留学をした卒業生のアドバイスを受けながら順調に準備を進めているようです。こちらも落ち着いた頃に報告をしていただく予定です。