さて6月3日の木曜日チャペルは、昨年度中国の提携校「山東大学」に交換留学したSさんがお話を担当しました。題して「留学先での出会いから」。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhw941YH_Ud_m2jrwD5uXSeriC7ev0AKUnily5U3nRRtc9YU5Q_Z1PdFkz8XfVHS9Rlo9b8viO4OHgbxtmzf2wND2lLbaLlYYodWsZcTkqWI_3TQ46ZTpH2LNvwrkypC8WbySEg65fVTrM/s320/thuchapel20100603.jpg)
中国人学生や、中国語を学ぶために各国から集まった留学生との出会い、それぞれの育った国や地域、文化や生活環境の違いから感じる驚きや途惑い、お互いを尊重しつつ、自分の考えを伝えることの楽しさや難しさ。それらを日々経験しつつ留学生活で学んだ多様性理解やコミュニケーションについて、ベトナム人や韓国人の友人との例を交えつつお話ししてくれました。
これから留学する学生にはとても刺激的な内容だったと思います。また別の機会にもお願いしたいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿